地域イノベーション支援プログラム

Made in Mt.Fuji ~ふじのくにの宝物~

 このサイトでは、医療機器分野へ進出希望の企業のうち、優れた技術を有する地域企業の部品・部材を紹介しており 医療機器メーカーの皆様には、 医療機器等の試作をはじめ部品・部材調達の多様化、製造の外部委託を図るための一助として 当サイトをご活用いただければ幸甚です。
 なお、当サイトは、一部、掲載企業の廃業、連絡先の変更、新規掲載企業情報追加に伴い『Made in Mt. Fuji ~ふじのくにの宝物2025~』といたしまして更新いたしました。
1.保有技術で検索
保有技術
2.キーワードで検索
キーワード  
※スペースを挟んでキーワードを入力すると絞りこみができます
『Made in Mt.Fuji ~ふじのくにの宝物2025~』冊子ダウンロードはこちらをクリックしてください。
検索件数:633 件
No. 事業所名 保有技術  ●:主要技術 PR











































1 株式会社アーステック エレキ、メカ、ソフト、開発設計者による三位一体体制にてメカトロ開発設計をシステムで取りまとめることが可能です。
2 アート電子株式会社 開発ノウハウの構築で企業競争力のアップを支援します。設計から試作実装までトータルにサポートします。
3 株式会社アイエイアイ 単軸・直交型ロボットでNo.1、圧倒的な技術開発力と品揃えによりお客様の生産性向上に貢献します。
4 株式会社アイ・ピーオー 機械設計だけでなく、製造・設置・稼働までサービスを拡充している。
5 株式会社愛和 美容機器事業では、長年に渡り大手美容機器メーカー様へのOEM供給を行っております。美容機器、家庭用医療機器、健康機器など各種OEM、ODMの設計開発、製造販売までワンストップでご対応致します。
6 葵エンジニヤリング株式会社 創業以来46年間、日本たばこ産業(専売公社の時代を含む)の製造ラインの自動制御の仕事をさせて頂いております。電解水事業では大手製薬会社様へのOEM供給の実績もございます。
7 株式会社秋山機器 当社は医療用機器を中心とした超精密板金で社会に貢献。~企画・設計から塗装、組立まで一貫生産いたします~
8 アクトロニクス株式会社 沼津営業所 熱い・冷たい・濃い・薄いといった制御計装とそれを伝える通信について、ご相談ください。培ってきた技術と信頼でお応えします。
9 株式会社アサヒテック 生産ライン及び生産装置の電機制御のシステム提案から制御盤の設計、製作、工事、メンテナンス及び機械一式製作までサポート
10 朝比奈株式会社 短納期で少量(1 台から)OK。試作を始め、多品種の基板実装が可能。部品調達からテーピング加工まで、可能な限り対応します。
11 株式会社アステクノス 労働力人口の減少を見据えた省力化・自動化において、お客様の要望に応じた生産ラインの設計・製作・据付まで一貫して行える。
12 株式会社アトマックス 超小型精密渦流式二流体ノズルを主製品として、微粒化噴霧する技術を有している。また、ノズル技術を応用した噴霧塗布機器装置、薄膜コーティング装置の製造や、スプレー技術に関する相談を受けている。
13 株式会社アブソラボ 振動/衝撃が原因ストレスは、全て「発生条件×環境」が相違の為、抜群のコスパ発揮目的からカスタム(個別)対応が中心。
14 株式会社アプト・マシナリー 発想力と最先端技術で貴社の思いを迅速に形にします。~困ったからかたちに!~
15 アポロ精工株式会社 自動はんだ付け装置メーカーとして、お客様が望む省エネ・省力に貢献し、はんだ付けの自動化をトータルにサポートします。
16 株式会社アマノ 企画・開発・製造・販売・メンテナンスを自社でおこなう一貫体制を構築している(介護用入浴機器)。
17 株式会社アルファ電子 狭隣接実装 及び 車載製品の実装を可能にする環境と設備、ノウハウ、そして今まさに量産している実績と信頼があります。
18 伊豆技研工業株式会社 生産設備の制御で培った電子回路設計とソフトウエア設計及びプリント配線基板の実装、検査などの製造の両方を持った企業です。
19 板橋工機株式会社 お客様の生産現場で起こるさまざまな問題を「良く聞き」そして「研究」し、お客様のご要望にピッタリと合うフルオーダーメードで機械を製作します。
20 株式会社イチエイ 産業用機械設備・設置・メンテナンスはもちろんのこと工場内のコンサルタントとして幅広い提案を行います。
21 イデシギョー株式会社 地域未来牽引企業であり、市を代表する家庭紙メーカーとして、国・地域の発展に貢献していく
22 有限会社伊藤電子工業 ワイヤハーネスの調達~加工まで一貫生産が可能。ハーネスプログラムUL認定工場。
23 有限会社イナバモデル 独自の技術により、対応が難しい複雑形状の検査冶具・治工具、アルミ、樹脂等どのような素材にも柔軟に対応可能。
24 株式会社岩間工業所 まじめにこつこつと岩間工業所は高精度・高信頼のモデリングマシンを製造しております。
25 植田部品株式会社 3Dデータ及び3Dプリンタを利用した試作開発の高速化 NC旋盤、機械加工による微細加工小ロット量産対応
26 ウォーマー株式会社 製品加工専用機、省力化用機械、組立用専用機、治具等の設計製作から組立、電気、プログラムまでを全て内製で行います。他、プラスチック金型、検査冶具の設計製作等、幅広い分野の仕事を承ります。
27 株式会社ウツノミヤ 世の中に無い製品技術等の開発や改造又は既存機械類のライン化取り合いを行い省人化生産ラインを構築提案する事を手掛けています。
28 有限会社エイチエムクラフト 自動機械の制御なら業種問わず豊富な経験があります。設計から工事、調整まで対応できます。
29 エイブル株式会社三島事業所 小型培養装置をメインに、バイオ関連研究分野のお客様の求める機能を形にすることを最大のテーマとしています。
30 有限会社エイワ電装 自動制御盤の設計、製作を行っています。
31 株式会社エスイーアイ 自動制御盤からプリント基板アッセンブリの設計・製作を約40 年にわたって展開してきました。より良い製品を短納期でさらにはローコストでご提供します。
32 エフシー中央薬理研究所株式会社 創業以来、800 種類以上の化粧品を研究開発し、中でも無農薬栽培の自然素材をベースにした基礎化粧品の市場評価をえています。
33 株式会社エフ・プランニング FA 関連設備・装置・部品の企画設計製作を戦略的思考で実行します。
34 株式会社エフワイケー 省力化設備の設計、製造、据え付け、すべて一環して対応。
少量、多品種の対応可能。迅速かつ丁寧な納品対応いたします。
35 株式会社エムエムディー コンサルティングから搬入・設置まで一貫してサポートが可能です。お客さまの仕様に合わせて各種柔軟に対応いたします。クリーンブース及びアイソレーター内設備対応もお任せください。
36 有限会社エム・ケイ機器 請負業務を通じて蓄積させて頂きました、【技術とご縁】お蔭様で弊社オリジナル製品の製造・販売を行える様になりました。
37 株式会社エルシャート ウィルス予防環境衛生対策
38 有限会社オオキ電子工業 試作、改造、修理など部品1点から、自動機では不可能な複雑形状基板へのはんだ実装のご依頼を承っております。
39 大宮精機株式会社 当社の電線製造装置は業界で地位を確立しています。押出技術の応用から医療用チューブ製造装置の分野へも進出しています。
40 オーム電機株式会社 速応性と安定性に優れた冷却技術をコアとしたものづくり企業。
冷やす・温める・精密に温調する装置の開発を徹底サポートします。
41 オグマ工業株式会社 オーダーメイドのファクトリーオートメーションマシンを製造する会社。
42 有限会社オレンジデンタルラボラトリー 平成 30 年度志太地域で初めて CAD/CAM シズテムを導入しデジタル化を図っております。
43 株式会社オンデマンド研究所 ・「業務用プリンター」を中心に・社内での一貫体制「仕様-設計-評価-製造-販売」
44 株式会社ガウディ 三島事業所 液晶モニター、タッチモニターを主力に開発から製造までを行っています。特に産業機器品質、性能でご評価いただいております。
45 株式会社確信工業 医療機械、主に整形外科用手術器具』の分野における、要求水準を満たす高い精密加工技術を有しております。
46 川口精機株式会社 脱水、粉砕、搬送までトータルに提案、製造工程における資源の再活用、歩留まりの向上に貢献できる。
47 協立電機株式会社 電子制御・計測技術を中核とし、各種機器、計測装置、試験装置の設計、開発を行います。また各種機器の制御、データ解析のソフトウェアの製作も行っています。
48 株式会社共臨社 木の優しさとスチールの強さを活かしたオフィス家具・商環境什器・イベント什器・文教什器・保育幼稚園家具・医療福祉リハビリ商品などの製造をしています。お客様のニーズに合わせた特注品・別注品の製造や内装工事も手掛けています。私たちは、医療・介護・福祉の分野で「現場の生の声」を活かした製品作りを目指しています。
49 有限会社京和工業 各種機械組み立てや精密技能仕上げを得意とし、自社製品の洗浄機を主展開する「ものづくり企業」です。また、高齢社会の課題を在宅老々介護ととらえ、近未来介護に向けた福祉機器の開発展開中です。
50 株式会社クメタ製作所 食品・製薬・化学工業用品の乾燥装置は当社におまかせください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

  • 個人情報保護方針
  • お問い合せ
  • リンク集

ページの先頭へ戻る