ファルマバレープロジェクト推進支援機関 ファルマバレーセンター

本文へジャンプ

文字サイズ変更大中小

ここから本文です。

TOPファルマバレーセンター> ファルマバレーセンターとは

ファルマバレーセンターとは

静岡県東部地域を中心に、県が推進するファルマバレープロジェクト。恵まれた交通インフラや自然環境、健康関連産業の集積を背景に、世界レベルの高度医療・技術開発を目指して先端的な研究開発を促進し、医療からウエルネス産業にいたる先端健康産業の振興と集積を図るものです。

ファルマバレーセンターは、プロジェクトの中核支援機関として、静岡県や静岡がんセンターと連携し、地域の産学官金のネットワークを通じて、企業の医療健康産業への参入促進と、製品化・事業化を支援しています。
平成28年9月よりプロジェクトの新拠点である静岡県医療健康産業研究開発センターに事務所を移し、入居企業や地域企業の製品開発や事業化支援をさらに推し進めています。

事業内容

  1. 医療機器等開発支援
  2. 人材育成支援
  3. 共同研究コーディネート
  4. 販売促進支援
  5. 静岡県治験ネットワークによる治験・臨床研究の支援
  6. 創薬探索研究支援
  7. 健康長寿・自立支援プロジェクト
  8. 医療田園都市構想の推進
  9. 静岡県医療健康産業研究開発センターの管理運営

ページの先頭へ戻る

〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1002-1
静岡県医療健康産業研究開発センター1階
TEL 055-980-6333 FAX 055-980-6320

Fuji Pharma Valley