
若山牧水 歌碑
全国に260以上あるといわれる牧水の歌碑の第一号で1929年に建立された。千本浜をこよなく愛して当時の千本松原伐採の動きにも積極的に反対運動に参加し、近くの寺に墓もあることから、代表作とされる歌碑がこの地に建てられた。
碑文
幾山河こえさりゆかば 寂しさのはてなむ国ぞ けふも旅ゆく
所在地:沼津市千本 千本浜公園内
全国に260以上あるといわれる牧水の歌碑の第一号で1929年に建立された。千本浜をこよなく愛して当時の千本松原伐採の動きにも積極的に反対運動に参加し、近くの寺に墓もあることから、代表作とされる歌碑がこの地に建てられた。
幾山河こえさりゆかば 寂しさのはてなむ国ぞ けふも旅ゆく
所在地:沼津市千本 千本浜公園内