
窪田空穂 歌碑
空穂には「案内する長岡人のさみしくも最明寺殿の墓どころ知らぬ」の歌もある。苔むした時頼の墓を見て、遙かな時が墓を建てたその昔の人びとの思いをも遠くへ追いやってしまったことへの感慨と同時に、空穂の時頼に対する敬慕の気持ちが伝わってくる歌である。
碑文
最明寺 寺うらにしてさヽやけき 五輪の塔を 苔に見出でぬ
所在地:伊豆の国市長岡 最明寺
空穂には「案内する長岡人のさみしくも最明寺殿の墓どころ知らぬ」の歌もある。苔むした時頼の墓を見て、遙かな時が墓を建てたその昔の人びとの思いをも遠くへ追いやってしまったことへの感慨と同時に、空穂の時頼に対する敬慕の気持ちが伝わってくる歌である。
最明寺 寺うらにしてさヽやけき 五輪の塔を 苔に見出でぬ
所在地:伊豆の国市長岡 最明寺