かかりつけ湯NEWS!

御宿しんしま


芸術の町・松崎町を感じられるやすらぎと温かさとおもてなしの宿

かかりつけ湯

<宿DATA>

御宿しんしま
http://shinshima.com
〒410-3612 静岡県賀茂郡松崎町宮内284
TEL:0558-42-0236
FAX:0558-42-3077
e-mail:
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
かかりつけ湯料金(1泊2食・入湯税別途150円)
西館 13,650円→10,800円
東館洋室 12,600円→10,800円
東館トイレ無 10,500円→8,640円
<お一人でご利用可能>
詳細はお気軽にお問合せください

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 松崎温泉 第2号、6号、12号、13号
源泉名 松崎温泉
湧出形態 遠隔地からパイプ送湯
泉温・湧出量 60~70℃・1163ℓ/分(松崎全体の湧出量)
泉質名 硫酸塩泉
掲示用泉質名 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
<浴槽>
主な浴槽名 露天風呂 桜の湯 他計4か所(夏期のみ5か所)
加水 水道水5%(源泉の温度が高いため・夏期のみ)
加温
循環装置
給排湯方式 かけ流し(自然換水)
入替頻度 2日に一度
入浴剤
消毒
新湯 24,5ℓ/分
施設紹介

さまざまな芸術作品がお客様をお迎えする宿

明治13年に名工 入江長八が手掛けた漆喰こて絵が建物に付いたままの状態でご覧いただける貴重なお蔵座敷や式折々の版画、料理長の作るシーガラスや流木を使った自然アートなど、宿のいたる所で芸術をゆっくりとお楽しみいただけます。

施設紹介

海と古い街並みに囲まれた松崎温泉

御宿しんしまでは、源泉100%の天然出湯を掛け流しにて皆様にお楽しみいただいております。お湯はお肌にしみ込むようにやわらかく、貴重な伊豆石を使用した湯船は、遠赤外線効果でそんな温泉の効能をより高めてくれます。2つの露天風呂と内湯にてゆったりとお寛ぎください。

施設紹介

「大地の公園」ジオパークで地形の不思議を楽しみましょう

本州で唯一フィリピン海プレートの上にのっている伊豆半島は、現在も火山活動や地殻変動の続く不思議な場所。そんな伊豆半島ジオパークの魅力をお客様にお伝えするために、御宿しんしまでは社長自ら公認ジオガイドとなりました。ご希望のお客様には海底火山時代の伊豆の痕跡をご案内することも可能です。西伊豆で世界的にも稀な海底火山の美しく多様な地層断面をご覧ください。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
事前にご連絡いただければ、食品アレルギー・塩ひかえめ・低カロリーのお食事対応可能です。
<食事>
精進料理のご用意も可能です。

各種体験
<各種体験>
ジオサイトのガイドツアーに参加できます(要予約)