かかりつけ湯NEWS!

磯膳 まえだ苑


稲取自慢の地物金目鯛と温泉、のんびり味わってください

かかりつけ湯

<宿DATA>

磯膳 まえだ苑
http://kinmenoyado.jp
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1008-1
TEL:0557-95-2106
FAX:0557-95-1989
e-mail:
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
お一人様7,350円~(1泊朝食付き、夜はお薦めの食事屋さんをご紹介いたします)
<お一人でご利用可能>
10,500円(1泊2食付き※平日限定、トップシーズン除く)
<その他>
稲取港の入札権を持った主人が直に仕入れた獲れたての高級金目鯛をしゃぶしゃぶや丸一匹の姿煮でお召し上がりいただけます。

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 稲取温泉観光1号、2号、4号原泉
源泉名 稲取温泉
湧出形態 遠隔地からパイプ送湯
泉温・湧出量 63.1℃・700ℓ/分
泉質名 塩化物泉
掲示用泉質名 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
適応症 神経痛・冷え性・慢性皮膚病・切り傷・やけど・慢性婦人病・五十肩・疲労回復 他
<浴槽>
主な浴槽名 露天風呂・岩風呂・内風呂
加水 井戸水
加温
循環装置
給排湯方式 かけ流し
入替頻度 完全毎日換水
入浴剤
新湯 8ℓ/分
浴槽温度 40~42℃
施設紹介

本物の稲取金目鯛

「キンメダイといえば稲取」と言われるほど、稲取産のキンメダイの質の良さには定評があります。「磯膳まえだ苑」では、地物金目鯛にこだわり、輸入物などは一切使用いたしません。その選りすぐりのキンメダイを使った名物料理「元祖キンメダイのしゃぶしゃぶ」を味わうことができます。金目鯛のほか、まれに主人自ら釣った魚が食卓へあがります。

施設紹介

朝日を楽しむ露天風呂

露天風呂は男女入れ替え制です。
午後は女性・午前は男性になります。露天風呂からは太平洋が一望でき、天気が良ければ伊豆大島付近から昇る朝日を、毎朝眺めることが出来ます。その他に、内風呂、岩風呂もございます。

施設紹介

季節ごとのイベントを体験

毎年1月下旬~3月には雛のつるし飾り祭りをお楽しみ頂けます。期間中近隣施設では、つるし飾り制作体験教室などが開催されます。
主人自ら海釣りのアドバイスをいたします。地元ならではの仕掛けやポイントをご案内いたします。
海を見渡す家庭的で温かい、何度も泊まりに来ていただけるようなお宿です。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
ご予約時にお申し付けいただければ、糖尿病などの持病及びアレルギーに対応したお食事をご用意いたします。

各種体験
<各種体験>
主人が磯釣りの仕方や穴場を教えます。