かかりつけ湯NEWS!

熱海温泉 旅館立花


相模湾を望む高台の足湯と
低温風呂でじっくり入浴

かかりつけ湯

<宿DATA>

熱海温泉 旅館立花
http://www.ryokantachibana.com/
〒413-0022 静岡県熱海市昭和町5-13
TEL:0557-81-3564
FAX:0557-81-5586
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
お一人様 13,000円~(O/B)
     14,700円~(W/B)
(1泊2食、1室2名利用の場合)
※ただし、特別日(正月、ゴールデンウイーク、お盆、花火大会)など除く
■O/Bルーム・・・部屋にお風呂がありません。定員4~5名タイプ
■W/Bルーム・・・部屋にお風呂があります。ただし温泉ではありません。定員5~6名タイプ
<連泊割引>
前泊より1,000円引き
<お一人でご利用可能>
6,800円(ただし、O/B利用のみ)

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 曽我湯貯湯漕(混合泉)
源泉名 熱海温泉
湧出形態 敷地内又は隣接地からの湧出
泉温・湧出量 50.6℃・40ℓ/分
泉質名 硫酸塩&塩化物泉
掲示用泉質名 カルシウム・ナトリウム-塩化物硫酸塩泉
適応症 神経痛・リウマチ・消化器病・アトピー・冷え性・婦人病・病後回復・筋肉痛痔疾・健康増進
<浴槽>
主な浴槽名 染殿(男女)天然 月と星
加水
加温 無 ※冬期 加温する場合有
循環装置
給排湯方式 循環・新湯注入かけ流し
入替頻度 毎日(衛生目的、冬期加温に備え)
入浴剤
消毒
新湯 96ℓ/分
浴槽温度 41~42℃
施設紹介

数寄屋造りの落ち着いた空間

立花は全て和室で、しかもすべて趣が異なる数寄屋造りによるものです。館内には多く絵画や花があり、やすらぎが演出されています。宿の前には整備され公園があり、のんびり歩く人々の姿や海が一望できるなごみの景観が広がっています。露天風呂は、伊豆の山並みを眺めながらゆっくりと入浴できる最高のロケーション。湯の国に生まれた幸を味わうひとときをご堪能いただけます。

施設紹介

平安時代からこんこんと湧く大地の恵み

平安時代から湧く、源泉100%の温泉です。泉質は塩化硫酸温泉といって、舐めるとしょっぱいというより塩辛い温泉です。カルシウムやナトリウムが含まれており、とても優しい肌あたりのお湯です。宿泊者のみですが、近隣の温浴施設「マリンスパあたみ」で行われる熱海養生法の講習がセットになったプランがあります。日帰り入浴プランもご用意し、麦茶のサービスなども行っております。

施設紹介

目の前の海で採れた絶品鯛めし

自慢料理は、近海でとれた新鮮な鯛を一匹まるごと土鍋で炊き込んだ『鯛飯』。秘伝のダシがお米の一粒、一粒に染み込んで、ついおかわりの手が伸びます。絶品の『伊勢海老のお造り』もどうぞお試しください。海の幸に合うお酒も豊富に取り揃えております。おすすめは地元の梅を使った梅酒「熱海っ娘」。是非ご賞味下さい。ご要望によって低カロリーメニューや、アレルギー食材などにも対応しております。

健康に配慮した食事
<塩分・カロリー表示 >
事前の申し出により、各種アレルギー(卵、そばなど)、宗教上食べられないものがある、医者から禁止、注意されている。ベジタリアンなどにも対応。また、糖尿病などの低カロリーメニューにも対応可能。
<持病・アレルギー対応 >

各種体験
<散策コース>
当館を拠点として、徒歩15分以内の名所、旧跡(サンビーチ、お宮の松、起雲閣、熱海城、見香、海蔵寺など)があります。
<館内施設 >
エステ、指圧、マッサージ各種メニューございます。