かかりつけ湯NEWS!

おおとり荘


清潔一番!和みと感動の時間(とき)が流れるおもてなしの宿

かかりつけ湯

<宿DATA>

おおとり荘
http://www.o-torisou.jp/
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈1133
TEL:055-948-1095
FAX:055-948-2739
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<連泊割引>
お一人様10,692円~
(1泊2食、月~木限定、1泊目は10,692円)

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 古奈7号源泉 他(伊豆長岡温泉 混合泉)
源泉名 伊豆長岡温泉
湧出形態 源泉分湯方式
泉温・湧出量 60℃・2039.3ℓ/分
泉質名 単純温泉
掲示用泉質名 アルカリ性単純温泉
適応症 神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
<浴槽>
主な浴槽名 大浴場(男女)
加水 加水率10%(水道水)
加温
循環装置
給排湯方式 循環・新湯注入かけ流し
入替頻度 6日に1度
入浴剤
消毒
新湯 43.23ℓ/分
浴槽温度 41.5℃
施設紹介

伊豆長岡の四季を楽しむ公共の宿

狩野川の岸辺が萌える春から、かぎりない青空が広がる夏。そして、里が黄金に染まる秋から、くっきりと富士が浮かびあがる冬。湯のぬくもりにゆったりと浸る伊豆長岡の四季を味わう旅、おおとり荘には、そんな素敵な時間が流れています。
スタッフ全員が「清潔・安心・展望・明るさ」を心におもてなしをしています。公共の宿で県内のお客さまのご利用が多いのも特徴です。

施設紹介

富士山と狩野川一望の露天風呂

自慢は男女別の「展望露天風呂」。目の前の狩野川を眺めながら、開放感たっぷりの時間をお楽しみください。特に朝入る展望露天風呂は、気持ちいい清清しさです。
また、「伊豆石展望大浴場」は数千年前の火山による、火山灰や溶岩などの蓄積によって出来たと云われる溶岩「伊豆石」でできています。遠赤外線効果で体が芯までポカポカ温まり、湯冷めしにくいお風呂と評判です。

施設紹介

健康の要素をおもてなしに織り込んで

おおとり荘では県内の勤労者を対象とした「かかりつけ湯セミナー」を開催しています。栄養のこと、効果的な温泉入浴のことなどについて専門家からお話を聞き、旬の野菜を多く使ったカロリー控えめの食事をいただきます。今後はこのセミナーの内容をもとに、健康増進メニューの常時提供を目指しています。お客様のからだの内と外から健康になれるお手伝いをしていきたいと考えています。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
竹炭を入れて炊きあげたおいしいごはん、近海活魚にこだわり、カロリー控えめの和食を提供いたします。また、事前のお申し出により、食品アレルギーに対応した食事を提供いたします。オリジナル料理(一部)にはカロリー表示もあります。
(糖尿病等の病院食は不可)

健康プログラム
<温泉入浴説明>
室内ストレッチや歴史探訪を体験できる「温泉いきいき講座」を開催中です。

各種体験
<散策コース>
「ウエルネス・ウオーキング」
施設より10km位の範囲でコースを設定し、年間数回のウエルネス・ウオーキングを実施しています。
<館内施設 >
バリアフリーの個室風呂もご利用ください。