伊豆長岡の四季を楽しむ公共の宿
狩野川の岸辺が萌える春から、かぎりない青空が広がる夏。そして、里が黄金に染まる秋から、くっきりと富士が浮かびあがる冬。湯のぬくもりにゆったりと浸る伊豆長岡の四季を味わう旅、おおとり荘には、そんな素敵な時間が流れています。
スタッフ全員が「清潔・安心・展望・明るさ」を心におもてなしをしています。公共の宿で県内のお客さまのご利用が多いのも特徴です。
富士山と狩野川一望の露天風呂
自慢は男女別の「展望露天風呂」。目の前の狩野川を眺めながら、開放感たっぷりの時間をお楽しみください。特に朝入る展望露天風呂は、気持ちいい清清しさです。
また、「伊豆石展望大浴場」は数千年前の火山による、火山灰や溶岩などの蓄積によって出来たと云われる溶岩「伊豆石」でできています。遠赤外線効果で体が芯までポカポカ温まり、湯冷めしにくいお風呂と評判です。
健康の要素をおもてなしに織り込んで
おおとり荘では県内の勤労者を対象とした「かかりつけ湯セミナー」を開催しています。栄養のこと、効果的な温泉入浴のことなどについて専門家からお話を聞き、旬の野菜を多く使ったカロリー控えめの食事をいただきます。今後はこのセミナーの内容をもとに、健康増進メニューの常時提供を目指しています。お客様のからだの内と外から健康になれるお手伝いをしていきたいと考えています。