かかりつけ湯NEWS!

ホテルサンバレー富士見


お宿まるごと美術館。自家源泉かけ流しの宿

かかりつけ湯

<宿DATA>

ホテルサンバレー富士見
http://www.izu3800.jp/hotel/fujimi.html
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈185-1
TEL:055-947-3100
FAX:055-947-0564
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
お一人様12,960円~(1泊2食、1室2名利用)
<お一人でご利用可能>
8,550円~(素泊まり、1泊朝食、1泊2食が選べます。)

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 全逓信1号、全逓信2号
源泉名 伊豆長岡温泉
湧出形態 敷地内又は隣接地からの湧出
泉温・湧出量 64℃・105ℓ/分
泉質名 単純温泉
掲示用泉質名 アルカリ性単純温泉
適応症 神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復、アトピー・湿疹、健康増進、(飲泉) 慢性消化器病、病後回復、健康増進
<浴槽>
主な浴槽名 露天風呂・大浴場の内湯(男女)
加水 加水率21%(井戸水)
加温
循環装置
給排湯方式 かけ流し
入替頻度 4日に1度
入浴剤
消毒
浴槽温度 41℃
施設紹介

良質な源泉と絵画を堪能できる宿

サンバレー富士見は「湯・食・美」がテーマ。古奈温泉に位置する当館は伊豆長岡では珍しい自家源泉を持っています。泉質はアルカリ性単純温泉、pH値8.9の高濃度な湯を贅沢にかけ流しでお楽しみください。また古奈の湯は昔から「飲料の湯」としても知られております。温泉に入る前と後には水分補給が欠かせません。脱衣所にあります飲料水と入浴案内をぜひご活用ください。

施設紹介

2つの目の保養―部屋の眺望と「小さな美術館」

お部屋からは霊峰富士の雄姿と、のどかな田園風景の向こうに広がる天城連山の2つがお選びいただけます。また、館内にはもう一つの“目の保養“、自然主義的な風景画や農民画を写実的に描いたバルビゾン派の絵画を集めた「小さな美術館」がございます。
小さいながらも、芸術と歴史に触れることができる本格派の美術館。感性を揺さぶる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。

施設紹介

食は地産地消にこだわり。源泉を使った料理も

沼津港直送の鮮魚や三島の高原野菜たっぷりの和会席を月替りでお楽しみください。上質な天然温泉(アルカリ性単純温泉)は、飲用にも適しています。適応症は慢性消化器病、病後回復、健康増進など。ご朝食のご飯・味噌汁・筑前煮にも源泉水を使用しておりますので、身体の中まで温浴気分です。
また、アレルギー、塩分、流動食等、できる限り要望に沿えるよう対応させていただきます。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
事前にお申し出下さい。中国創作料理、和食会席料理のいずれかをお選びいただけます。

各種体験
<館内施設 >
「飲泉コーナー」
1日2回まで、100~200ccをゆっくり飲む。食前30分~1時間前に飲む。

「小さな美術館」
ミレー、ルソー等のバルビゾン派絵画と、あしたか芸術村の暖かみのある陶器展示場がございます。
(入館料500円、宿泊者は無料となります。)