かかりつけ湯NEWS!

招福の宿 ゑびすや


マイナスイオンの全身浴、山の露天は緑の息吹

かかりつけ湯 かかりつけ湯

<宿DATA>

招福の宿 ゑびすや
http://www.ebisuya-jp.com
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈1186
TEL:055-948-1541
FAX:055-948-2009
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
お一人様14,040円~(1泊2食、1室2名利用。1日2組限定)
<連泊割引>
お一人様12,960円~(1泊2食、1室2名利用。1日2組限定、平日のみ)
<お一人でご利用可能>
14,040円~(平日、1日1室限定)

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 菊の湯
源泉名 伊豆長岡温泉
湧出形態 敷地内又は隣接地からの湧出
泉温・湧出量 60℃・50ℓ/分
泉質名 単純温泉
掲示用泉質名 アルカリ性単純温泉
適応症 アトピー・湿疹、神経痛、疲労回復
<浴槽>
主な浴槽名 のぞみの湯(内湯)
加水
加温
循環装置 有(温泉資源保護の為)
給排湯方式 循環・新湯注入かけ流し
入替頻度 7日に1度
入浴剤
消毒
新湯 15ℓ/分
浴槽温度 40~42℃
施設紹介

4つの温泉はPH8.8の美肌の湯

伊豆三古湯に数えられる「伊豆長岡温泉古奈の湯」を堪能できる湯宿。アルカリ性単純温泉の泉質はPHの高い名湯で、肌に優しい泉質は小さなお子様も安心してご入浴いただけます。季節や外気温によって湯温は40~41度、体に優しく長湯をお楽しみいただけるようぬるめに設定しております。温泉使用量は年間約5400トン以上で、一日平均15トンの温泉をかけ流しにして常時浴槽に注入しています。

施設紹介

山の息吹に包まれながらの露天風呂

大浴場「のぞみの湯」「めぐみの湯」は、どちらも眼下に狩野川の景観を大きく取り入れ開放的な雰囲気をお楽しみいただけます。自慢は最上階に位置する2つの露天風呂「宝山の湯」と「なごみの湯」。山に面しており、緑の息吹に包まれながら夜には頭上に広がる星空を眺めながら温泉が堪能できます。露天風呂は無料で貸し切りもできます。桜の時期には桜吹雪を愛でながらの入浴が楽しめます。

施設紹介

「手仕事」が生きる旬の食材を使った会席料理

温泉を堪能した後は、身体に良い食材を使った月替わりの会席に舌鼓。当館料理長が「素材の見える料理」をモットーにお支度するまごころの味わい、 繊細かつ上品なお料理の提供をさせていただきます。アレルギーをお持ちのお客様にも、可能な限り対応させて頂きます。
また、お子様用の無料貸出グッズやお子様ランチへの配慮など、お子様連れのお客様にも安心して過ごしていただける数少ない旅館です。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
事前にお申し出下さい。他のお料理に替えさせていただきます。

各種体験
<散策コース>
周辺に七福神めぐりなど、散策コースがあります。
<各種体験>
バリエステ・ヨガが受けられます。