4つの温泉はPH8.8の美肌の湯
伊豆三古湯に数えられる「伊豆長岡温泉古奈の湯」を堪能できる湯宿。アルカリ性単純温泉の泉質はPHの高い名湯で、肌に優しい泉質は小さなお子様も安心してご入浴いただけます。季節や外気温によって湯温は40~41度、体に優しく長湯をお楽しみいただけるようぬるめに設定しております。温泉使用量は年間約5400トン以上で、一日平均15トンの温泉をかけ流しにして常時浴槽に注入しています。
山の息吹に包まれながらの露天風呂
大浴場「のぞみの湯」「めぐみの湯」は、どちらも眼下に狩野川の景観を大きく取り入れ開放的な雰囲気をお楽しみいただけます。自慢は最上階に位置する2つの露天風呂「宝山の湯」と「なごみの湯」。山に面しており、緑の息吹に包まれながら夜には頭上に広がる星空を眺めながら温泉が堪能できます。露天風呂は無料で貸し切りもできます。桜の時期には桜吹雪を愛でながらの入浴が楽しめます。
「手仕事」が生きる旬の食材を使った会席料理
温泉を堪能した後は、身体に良い食材を使った月替わりの会席に舌鼓。当館料理長が「素材の見える料理」をモットーにお支度するまごころの味わい、 繊細かつ上品なお料理の提供をさせていただきます。アレルギーをお持ちのお客様にも、可能な限り対応させて頂きます。
また、お子様用の無料貸出グッズやお子様ランチへの配慮など、お子様連れのお客様にも安心して過ごしていただける数少ない旅館です。