三四郎島の奇抜な景観
ロビーを抜けたラウンジから西伊豆の海が一望でき、目の前にはひときわ目を引く三四郎島が。幻想的なトンボロ現象も興味をそそります。これは潮の満ち引きで道が現れ、陸と島との行き来ができるようになる国内でも珍しい現象のこと。夕陽とともに西伊豆を代表するダイナミックな自然風景です。部屋やお風呂は言うに及ばず、館内どこからでもご覧いただくことができます。
湯けむりが癒やしのリボンを描いて
朝に入る湯、昼に愉しむ湯、それぞれに趣はありますが、特に夕暮れ時の湯浴みは癒やしの極み。少しずつ微妙に表情を変えながら沈んでゆく夕陽に、身も湯も黄金色に染まります。泉質はカリウム・ナトリウム-硫酸塩泉。露天風呂付き客室では、潮騒とともに温泉を独り占め。温かな至福が味わえます。大浴場の横にある湯上り処で、地元天城深層水をご賞味ください。
新鮮な海の幸を心ゆくまで
旬の素材を楽しんでいただくため、食材を吟味し本来の味を引き出すよう調理法を工夫しております。また、駿河湾などで水揚げされた新鮮な海の幸を中心に、伊勢えび、あわび、お刺身など磯もの盛り沢山で、当館でしか味わうことのできない風味豊かなお料理をお楽しみいただけます。アレルギーや塩分コントロールなどにも対応をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。