かかりつけ湯NEWS!

清流荘


2千坪庭園にてガーデンスパをお楽しみ下さい

かかりつけ湯

<宿DATA>

清流荘
http://www.seiryuso.co.jp
〒415-0011 静岡県下田市河内2-2
TEL:0558-22-1361
FAX:0558‐23-2066
料金のめやす ※税・サ込、入湯税別
<平日割引>
お一人様26,070円~
(ただし、1室2名様以上、1泊2食付き、トップシーズン除く)
<連泊割引>
お一人様23,000円~
(ただし、1室2名様以上、トップシーズン除く)
<通年割安料金>
お一人様25,000円~
(ただし、1室2名様以上、1泊2食付き、トップシーズン除く)
<お一人でご利用可能>
30,000円~(平日限定)

<温泉DATA>

<源泉>
源泉名 沢村源泉 他2源泉
源泉名 下田温泉
湧出形態 敷地内又は隣接地からの湧出
泉温・湧出量 51.8℃・550ℓ/分
泉質名 単純温泉
低張性、弱アルカリ性、高温泉
掲示用泉質名 単純温泉
適応症 神経痛・筋肉痛の痛みの緩和、冷え性、肩凝り、美肌効果
<浴槽>
主な浴槽名 全ての浴槽
加水 加水率20%(井戸水)
加温
循環装置
給排湯方式 かけ流し
入替頻度 毎日完全換水
入浴剤
消毒
新湯 550ℓ/分
浴槽温度 43℃
施設紹介

豊富な自家源泉をあますことなく堪能できる宿

下田市の北、稲生沢川の清流に沿った閑静な山あいにある蓮台寺温泉。清流荘は、二千坪の園遊庭園に和の意匠と開放感溢れるスパゾーンを併せ持つ滞在型リゾート旅館です。敷地に入るとギネスブックにも登録されたという大きな石灯籠がお出迎え。3本の自家源泉から注ぎ込む100%掛け流しで加水なしの源泉浴を温水プール、大浴場、露天風呂など全施設でご堪能いただけます。

施設紹介

日常を忘れさせてくれるスパリゾート

二千坪の園遊庭園には古代ローマ式アロマサウナゾーンやケロサウナ、足湯、個室のエステルーム、多彩なガーデンスパが配置され、1泊では体験しきれないほど。天を貫く椰子の一群に囲まれたリゾートフルなプールサイドで、昼はのんびり日光浴、夜は満天の星を眺めるのもまた一興。25m天然温泉プールは冬でも30℃前後の湯温で、一年中遊泳や歩行浴等がマイペースでお楽しみいただけます。

施設紹介

食と散策。一度では味わいつくせない清流荘の魅力

清流荘の夕膳を代表する逸品のカサゴの唐揚げや旬を生かした創作会席をご堪能いただけます。冷たいものは冷たく、温かいものは温かいうちに料理を提供する「掛り出し」にこだわった部屋食や、ダイニング「醍醐」の温もりあるインテリアで、美食の時間をお楽しみいただけます。周辺には、名所・旧跡も多く、無料のレンタサイクルで蓮台寺の街や自然を散策されるのもおすすめです。

健康に配慮した食事
<持病・アレルギー対応 >
地元の魚介類(笠子、海老、鮑、等)、野菜を中心とした会席料理を、掛かり出し(時間を掛けて一品、一品お出しする。)に、こだわります。最近は、地元の食材を利用してうつぼ料理を手掛けています。コラーゲンが豊富な美容料理として提供しております。
和風スパリゾートを目標に、内外リピーターとご滞在客の増加傾向に合わせ、事前のご要望を細かくお聞きし、出来る限りお答えしております。
例)ヘルシーメニュー、高級家庭総采料理、他。 但し、ご本人の選択食にも頼る部分も有り。

各種体験
<館内施設 >
源泉直結掛け流し、25m温泉プール33℃、冷水浴27℃、温泉浴40℃、隣接、大浴場、露天風呂、古代ローマ式浴場、テルマリウム(カルダリウム、ラコニウム、エピダリウム、ローマ式足湯)、ケロサウナ、ファンゴハマムエステ、アネックススパスウィート。
<散策コース>
庭園、ショート・トレック
<運動施設>
せせらぎ野路、レンタルサイクリング、川釣り、所有条山
<森林浴>
2,000坪洋風庭園、1,000坪和風庭園